[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
池永さん主催の鳥見の会に初めて参加させていただきました。




















魚はフジモン料理長です、みどりちゃんと私もお手伝い。














捌いてる最中にも次々と料理が出来上がり、食べながらの調理です。





北海道からは池永さんの友人から、鮭とイクラの釣りたてを差し入れです。














タカさんとも久しぶりの再会です。














多彩な盛りだくさんの刺身も出来上がりです。























炙りもたくさんです。






























もずくガニも




ふじもん、丁寧に身をほぐして蟹丼に、横では手伝わずにカニを食べており、出来上がったカニ

丼もしっかり食べていました。














私が持参した鶏のウインナーソーセージもなんとか捌けた様でした。















水耕栽培で育てているバジルが混み合ってきたので、ジュノベーゼソース(バジルソース)を

作ってみました。





そして先ずはジュノベーゼスパゲティを















奥方がカボチャを買って来て置いてあるので私に何か作れという事なんでしょうね。





カボチャはチンして柔らかくして、厚切りベーコンとバジルソースとクリームチーズで和えて

みました。
















次はズッキーニが大きくなっていたので、種をくり抜いて玉ねぎ、ベーコンを詰めてチーズを乗せ

てオーブントースターで焼いて出来上がり。
















詰め物はベーコンではなくツナ缶でも美味しくいただけますよ。






次に、先日角煮を作っていたのでその煮汁を使って、カツオ出汁のラーメンおば作って

みました。














最後は栗をいただいたので栗ご飯と、こないだ作ったウインナーソーセージで一品です。















今回は銀杏も入れてみました、昆布は炊飯器に入れずに昆布出汁をとってそれで炊きました。



米は、もち米2と普通の米1でした。















2本はポークで一本はチキンです。




チキンにはバジルソースとバジルの葉も入っています。





さっき届きたてのホヤホヤです。











暫くコロナで中止になっていたので今年は特に楽しみですね。




昨日と今日でウインナーソーセージを作りました。





肩?ロースの赤身を1Kgと背脂250gで













スパイスを色々と入れまして。















先ずは、温度を15℃以下に保ちつつ肉と脂をミンチにして、















スパイスを入れてまぜまぜしたら、羊腸へin。















羊腸は2mあるので一杯になったら、ネジネジします。














ここで1日目は終わりです、なかなか面倒です。






2日目は燻製からです。















今日は1時間30分ほど燻煙をかけました。
























燻煙をかけ終われば、次はボイルです。















60℃で入れて75℃まで上げて30分ほどボイルします、こんな時は低温調理器があると便利です。






ボイルが終わるとウインナーを冷やしたら完成です。







1kgの肉で40本のウインナーが出来ました。














ボイルの温度が少し高かったのか、少し硬めに仕上がりました、しかし味はバッチリでしたよ。




先ずは手羽先でスパイスチキン。












ハッシュドビーフ













旬のいちじくでピザを、少しいちじくが大きかったけど。













深島の時に頂いたアラカブでカルパッチョ、夏野菜をたっぷりのせて!














アカハタを奥さんに評判の良かった香草焼で再び。













アラカブの煮付け















ハンバーグの目玉焼き乗せ















前日の残り物の天ぷらで、天ぷらそばを。














うちの奥さんはなんでも美味しいと言ってくれるので作りがいが有りますね。








今日、水巻町の古賀区から敬老の日のお祝いを頂きました。













ありがたい事ですが、なんか複雑な気持ちです。


27日の夏尾長狙いでは、私は惨敗でしたが他の人たちは釣れたんでしょうか?





ウドバナに上がったフジモンは、開始早々竿を曲げていましたが中型の尾長だったそうです。













一緒に上がった那賀ちゃんもイサキをしっかりと釣っていました。






一方、千畳敷に上がったみどりちゃん達は、夜が明けると後ろにお化けが居たそうな、

よく見ると竸友会の江藤君と卓ちゃんだった様ですよ。














ロックフィッシュクラブのメンバーは、しっかりとアカハタやアラカブを釣ってましたよ、


みんなが釣れていないクロも10匹も釣った人も居たようです。





































楽しかったな〜次はいつなんだろ?



27日の土曜日は夏尾長狙いで米水津に行ってきました。




メンバーはふじもん夫妻、那賀ちゃん夫妻、山口から藤井ノブ君と兼元ケン坊、それと私の7人です。













朝4時出船で沖黒方面へ、ウドバナにふじもんと那賀ちゃん、次にながみぞ奥の奥に私と

ノブ君、後の3人は千畳敷に。





夜が明けるまで仮眠をと、蚊取り線香をたくさん焚いて、満潮前で潮が高いので寝ることも出来ず。






明るくなって釣りを始めると、しばらくして当たりがあり中型のイサキが、

























そうしていると隣でノブ君がなんだかデカそうな魚とやりとりを、正体は大きなババタレでした。



















9時前になりながみぞの釣り客が、夜釣り明けで帰るからこちらでどうぞと釣り座を空けてくれまし

た。





期待して一投、2投と仕掛けを流しますが何の反応もありません。





遠、近、撒き餌に合わせたり、外してみたりしますが、一向に魚からの便りが有りません。





結局、最後の最後にノブ君が小型のクロを釣ってこの日の夏尾長釣りは終わりました。





他の連中はどんなだったんでしょうかね?




暇に任せて撒き餌杓のハンガーを作ってみました。

































わるニャンコのプリントは苦労しました。





いろいろ、試してみて試作では上手くいったんですが、本番では木の硬さが硬くて

薄いところと濃いところができて、色をつけて誤魔化しました。












次は竿立てを考えています。


昨日の14日は、2か月半ぶりの磯釣りに大分県南の深島に行ってきました。




5時から14時まで若い人たちに交じって死にそうな目にあってきました。




上がったのは一級瀬のウスバエでした。





しかし大潮の割には潮の動きが悪い、それでも一緒に上がったフジモンや、山口の

村上さんはぽつぽつとクロやイサキを釣り上げていました。





潮が下げに替わると私にもアタリが出始めます、イサキは難なく上がってきますが、












クロらしきアタリはすべて張り出し根に入られてバラシの連続です、ウスバエは釣り座が高くて

私には難しい。













8時頃までは日陰になっていて涼しかったのですが、陽が直接当たってくると暑いのなんのと、

飲み物は水とお茶とスポーツ飲料と交互に飲み、休みながらの釣りで休憩中はフジモンや、

藤井信くんの釣りを見学でした。





バラした後は、落ち込んでいるのか、考え事をしているのか。











そのころ、この方は












船からのロックフィッシュ、1時間程度でこの釣果。














私もおこぼれに預かり。












どちらも刺身が取れそうですね、オーブンで蒸し焼きもいいですね。





私の釣果は












シーズンも終わったのかスマートなイサキばかりでした。





もう一度くらい行けるかな。







<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R