半農半漁人Ⅱ
[
115
] [
114
] [
113
] [
112
] [
111
] [110] [
109
] [
108
] [
107
] [
106
] [
105
]
最近の一品
テレビのおもうまい店で別府の東洋軒のとり天をやっていて、なんだか食べたくなって
東洋軒風のとり天を作ってみた。
皮ももったいないので一緒にカリカリに揚げてみました。
次に大学芋、ちょっと照りが足らなかったけど美味しかった。
旬のタケノコは田楽に。
干し大根の煮物。
エビと青梗菜の卵とじ風味。
トマトソースのスパゲッティ。
柳川の朝市で買ったエビのシュリンプ。
まだ合馬のたけのこが2本残っているので、今度は薄味のタケノコご飯でも。
2024/04/17 (Wed)
今日の一品
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
<<
夏野菜の植え付け
HOME
柳川へ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
カテゴリー
未選択(12)
釣り(109)
我が家の菜園(5)
今日の一品(17)
道具(1)
名勝(1)
風景 景色(1)
旅(1)
リンク
磯にはいつも夢がある
価値ある一尾
釣り大好きみどりのブログ
アンドレの釣行食べ歩き
半農半漁人
釣研
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
釣りまんチヌ釣り大会
(04/02)
旬を食す
(03/28)
G杯チヌ岡山大会
(03/24)
土曜日は三つ子に
(03/03)
月例会の皆んなの釣果
(02/22)
P R