[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
7日はGFG北九州支部のチヌ釣り大会でした、いつもは洞海湾へ直行でしたが、

今回は、大会の時は釣れたことがない洞海湾を捨てて門司港レトロの近くの

第2船溜まりに決めました。










朝8:30頃が満潮で満ち潮の間に30cm弱のメイタを釣り、次は型だと意気込みますが

餌が取られることもなく、下げ潮になってもますます餌を触られることもなく、

またもや場所選びを間違えたかと反省しきりでした。




検量では半数近くの会員さんが提出しており、上位は一ミリ単位の接戦でした。










今回は九州地区本部の大会が延期のために支部大会と重なり参加者が少ない中での開催になりまし

た。





31日は釣りまんのチヌ釣り大会でした、50名の参加で恒例になった?パンの差し入れもあり

賑やかに開催されました。










今回はかなりの数と型を揃えた参加者も多く居て、福島のポテンシャルの高さを実感しました。




そんな中優勝したのは江藤義兄ぃさんでした、53-4cmの年なしも釣っていました。











2位は三浦レビンさんでした。









3位が、私と同礁した田中タカさんでした。










入賞者はこの方達です。















私は小物クラブの会長と一緒に。










型はともかく、小さいながら6匹の釣果は過去2回はボーズだったのに比べれば上出来でした。






池永さんの古希のお祝いが終われば、有志で二次会です。




イカの料理のその名の通り、いかやさんで少し参加者が増えて少々窮屈でしたが

ワイワイ、ガヤガヤと賑わっていました。










アオリイカの刺身と、イカしゅうまい、イカ墨コロッケ、瓦そばと美味しい料理ばかり。













ここでは早めに解散で、雨の中をウロウロと三次会へカラオケスナックへGOー。




みんな歌が上手です、私は30年近く歌ってないので自信がなく、みどりちゃんを拉致して

デュエットを披露しました、冷や汗モノでした









最後にみんなで記念撮影。









私、しょぼくれた顔してますねぇー


23日、大分のホテルで池永さんの古希のお祝い会が開かれました。




80名を超える参加で、楽しく笑いの絶えない宴でした。











福岡グレ競友会の福住会長の乾杯から始まり、










釣研の奥村社長の祝辞に始まり、大分の、と言うより全国区の釣り界の名人たちのお祝いの言葉が

あり、
















宴もすすみ楽しいゲームやじゃんけん大会などがあり、笑いいっぱいで会は進みました。
















池永さんの最高の笑顔で宴も終わり、




それぞれ帰路につきました、とはいかず雨の中をゾロゾロと。



今日はここまでです。
やっと出始めたようです。









合馬のたけのこですが、ブランドとしての合馬のたけのこではないようです、ブランド品なら

このたけのこで4,000円から5,000円ほどすると思います、ですが合馬産は間違いないようです。





今回は2本か購入です、最初はたけのこご飯。










それから土佐煮。









それとたけのこではありませんが、久しぶりに食べたくなった高野豆腐の含め煮です。










おまけで20日のお昼は貝柱と小松菜のパスタです、ベーコンは自家製です。









美味しくいただきました。



今回は好調な宮之浦での月例会でした、流石に皆さん良く釣ってます、規定の10匹はほとんどの人

が達成していました。










































































私は4匹と貧果で終わりました。









1匹はキープぎりぎりでしたので、リリースしました。



17日にクラブの月例会が平戸の宮之浦で丸銀丸を使用して行われました。





山口からのオブザーバーを含め19名で開催されました。





船は港を出ると、今好調の頭ヶ島から降ろしていき私は福住会長と立瀬のヘタに上がりました。





私は雨が降っていたのでモタモタと仕掛けの準備をしますが、会長は早々と釣りを始めていまし

た。





先ずは会長が40オーバーを確保します、私も遅ればせながらキープサイズギリギリをゲット。





それから30cm後半を追加して10時前になると、風の向きが変わり強風になるということで

瀬替わりです。





次に上がったのは水が浦?だったような。





ここで、撒き餌のバッカンを船に忘れてしばしの待機です。





ここでも遠投で浅くを狙って暫くすると道糸を引ったくるあたりで、良型を思わせる引きで

取り込んだのは42cmの久々の40オーバーでした。





それからは潮が早くなり、上手く仕掛けを馴染ませることができずに時間になりました。





港に帰ればすぐに検量です、規定の10匹を提出する人が多くさすがによく釣ってます。





結果、優勝は藤井のぶ君











2位は瓜生君











3位は辻村さん











4位は麻生君











5位は松もっしゃん











私も6位に入りました。











そして福住会長











みんなの釣果はまた次に。

先日の続きです、塩漬けが終われば次は塩抜きです。





大きな容器に入れて水を流しながら塩を抜いていきます。











およそ8時間くらいで味見をしていい具合になっていれば次の風乾に進みます。




陽に当てないようにして風を当て、表面がしっとりするまで干します。




ほぼ1日で乾燥は終わりやっと燻煙です、4〜5時間で終わりますが温度管理が大変でずっと付きっき

りです。





ところが、ここでトラブル発生です、温度調節のためのヒーターのスイッチが焼けて

ダメになりました。





新しいのを買わないといけないのですが、これが家電量販店とかホームセンターにも置いてないの

で、ネットで注文ですがかなりお高くなっていました、仕方ないので注文すると次の日には

届きました。











仕切り直しです。











大きな塊4枚で始めたんですが、中の状態を見るために冷凍サイズに切って再スモークでした。



イヤ〜今回のベーコンは高いものにつきました。


頼んでおいた豚のバラ肉が入ったので、ベーコンを作ります。











まず、適当な大きさに切り分けて塩漬けします。




塩漬けは、ふり塩法とソミュール法が有りますが私はふり塩で塩とスパイス数種類を

隙間なく肉に擦り込みます。











擦り込みが終わったら一週間ほど密閉して肉に浸透させます。











明日で一週間になるので、時々味を見ながら1日かけて塩抜きをします。




塩抜きが終われば乾燥ですが、雨が降らなければ軒下で風に当てて乾燥させます、

雨が降ればピチットシートに包んで冷凍庫で乾燥です。





ここまでしたら、やっと燻煙です。





続きは明日以降です。





肉は5kg有りまして厚みの薄いところを1kg取ってチャーシューを作りました、

ついでに煮卵も。










なかなか美味しく仕上がりました。






月例会での釣果を




優勝の福住会長









2位の辻村さん









3位の久志君

















































表彰が終わると土肥釣りセンターの女将さんから無料乗船券の協賛を頂き、じゃんけんの結果

瓜生君がゲット。










みどりちゃんからはてんぷらとサザエが提供され、どちらも福住会長がゲットしました。








私の手持ちの写真がないのでこんなのでも













カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R