[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
テレビのおもうまい店で別府の東洋軒のとり天をやっていて、なんだか食べたくなって

東洋軒風のとり天を作ってみた。









皮ももったいないので一緒にカリカリに揚げてみました。




次に大学芋、ちょっと照りが足らなかったけど美味しかった。











旬のタケノコは田楽に。










干し大根の煮物。









エビと青梗菜の卵とじ風味。










トマトソースのスパゲッティ。











柳川の朝市で買ったエビのシュリンプ。










まだ合馬のたけのこが2本残っているので、今度は薄味のタケノコご飯でも。







土曜日から柳川へうなぎを食べに。




お花や川下りは以前に経験済なので今回はパスしましたが、他のはあまり見る所がなさそうなので

中山の大藤がぼちぼち見頃ではと思い行ってみましたが、駐車場がいっぱいで待つのも嫌だし

早めに宿に入りました。





宿は白柳荘で部屋は宿の都合か、好意なのかはわかりませんがワンランク上の部屋を提供されまし

た。











額縁の絵のような庭の景色でした。




お楽しみの料理は










大川の組み木細工の容器に柳川の珍味が















いっぱい遣りながらの食事なのでいつものように、写真の撮り忘れが多く、ただ柳川牛の

ローストは最高でした。





うなぎはミニセイロでしたが、料理が多くてうなぎはちょうどいい量でした。









横には下げもんが









街のお土産店には、日本一の下げもんというのがありました。









奥さんは満足したようだったので、またこれからも機嫌良く釣りに行かせてもらえそうです。



7日はGFG北九州支部のチヌ釣り大会でした、いつもは洞海湾へ直行でしたが、

今回は、大会の時は釣れたことがない洞海湾を捨てて門司港レトロの近くの

第2船溜まりに決めました。










朝8:30頃が満潮で満ち潮の間に30cm弱のメイタを釣り、次は型だと意気込みますが

餌が取られることもなく、下げ潮になってもますます餌を触られることもなく、

またもや場所選びを間違えたかと反省しきりでした。




検量では半数近くの会員さんが提出しており、上位は一ミリ単位の接戦でした。










今回は九州地区本部の大会が延期のために支部大会と重なり参加者が少ない中での開催になりまし

た。





31日は釣りまんのチヌ釣り大会でした、50名の参加で恒例になった?パンの差し入れもあり

賑やかに開催されました。










今回はかなりの数と型を揃えた参加者も多く居て、福島のポテンシャルの高さを実感しました。




そんな中優勝したのは江藤義兄ぃさんでした、53-4cmの年なしも釣っていました。











2位は三浦レビンさんでした。









3位が、私と同礁した田中タカさんでした。










入賞者はこの方達です。















私は小物クラブの会長と一緒に。










型はともかく、小さいながら6匹の釣果は過去2回はボーズだったのに比べれば上出来でした。






池永さんの古希のお祝いが終われば、有志で二次会です。




イカの料理のその名の通り、いかやさんで少し参加者が増えて少々窮屈でしたが

ワイワイ、ガヤガヤと賑わっていました。










アオリイカの刺身と、イカしゅうまい、イカ墨コロッケ、瓦そばと美味しい料理ばかり。













ここでは早めに解散で、雨の中をウロウロと三次会へカラオケスナックへGOー。




みんな歌が上手です、私は30年近く歌ってないので自信がなく、みどりちゃんを拉致して

デュエットを披露しました、冷や汗モノでした









最後にみんなで記念撮影。









私、しょぼくれた顔してますねぇー


23日、大分のホテルで池永さんの古希のお祝い会が開かれました。




80名を超える参加で、楽しく笑いの絶えない宴でした。











福岡グレ競友会の福住会長の乾杯から始まり、










釣研の奥村社長の祝辞に始まり、大分の、と言うより全国区の釣り界の名人たちのお祝いの言葉が

あり、
















宴もすすみ楽しいゲームやじゃんけん大会などがあり、笑いいっぱいで会は進みました。
















池永さんの最高の笑顔で宴も終わり、




それぞれ帰路につきました、とはいかず雨の中をゾロゾロと。



今日はここまでです。
やっと出始めたようです。









合馬のたけのこですが、ブランドとしての合馬のたけのこではないようです、ブランド品なら

このたけのこで4,000円から5,000円ほどすると思います、ですが合馬産は間違いないようです。





今回は2本か購入です、最初はたけのこご飯。










それから土佐煮。









それとたけのこではありませんが、久しぶりに食べたくなった高野豆腐の含め煮です。










おまけで20日のお昼は貝柱と小松菜のパスタです、ベーコンは自家製です。









美味しくいただきました。



今回は好調な宮之浦での月例会でした、流石に皆さん良く釣ってます、規定の10匹はほとんどの人

が達成していました。










































































私は4匹と貧果で終わりました。









1匹はキープぎりぎりでしたので、リリースしました。



17日にクラブの月例会が平戸の宮之浦で丸銀丸を使用して行われました。





山口からのオブザーバーを含め19名で開催されました。





船は港を出ると、今好調の頭ヶ島から降ろしていき私は福住会長と立瀬のヘタに上がりました。





私は雨が降っていたのでモタモタと仕掛けの準備をしますが、会長は早々と釣りを始めていまし

た。





先ずは会長が40オーバーを確保します、私も遅ればせながらキープサイズギリギリをゲット。





それから30cm後半を追加して10時前になると、風の向きが変わり強風になるということで

瀬替わりです。





次に上がったのは水が浦?だったような。





ここで、撒き餌のバッカンを船に忘れてしばしの待機です。





ここでも遠投で浅くを狙って暫くすると道糸を引ったくるあたりで、良型を思わせる引きで

取り込んだのは42cmの久々の40オーバーでした。





それからは潮が早くなり、上手く仕掛けを馴染ませることができずに時間になりました。





港に帰ればすぐに検量です、規定の10匹を提出する人が多くさすがによく釣ってます。





結果、優勝は藤井のぶ君











2位は瓜生君











3位は辻村さん











4位は麻生君











5位は松もっしゃん











私も6位に入りました。











そして福住会長











みんなの釣果はまた次に。

昨日の夕食はひとりめしだったので前日の残り物ばかり。




昨日作ったのはつみれの味噌汁とだし巻きだけ。











ナスの揚げ浸しは昨日の残り物。





きびなごの甘辛煮と砂肝の炒め物も残り物。











砂肝の青皮剥きはめんどくさい。





あとは少し前の旬の新玉ねぎのスープ。










旬のものを食べて長生きしなきゃ、  ですね。


次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R