5日、6日でぐれつりたいかいがかいさいされました、これは旧日韓親善釣り大会として
開催されていました、今回は日本、韓国に台湾からも参加されて国際色豊かな大会になりました。
初日は宮之浦でリーグ戦です、4人1組で3試合行います。
この組だけは6人で3人と対戦です。
最後も3人で変則的な対戦になりました。
私の初戦はいきなり池永さんと対戦でした、初めてすぐに当たりがあり30半ばの尾長を
釣り上げて何とかなるかもと思いましたが、そう甘くはなく次からは手のひらサイズがつれ始め、
規定の5匹を確保したのち型の入れ替えに頑張りますが足の裏が限度で460g差で負けました。
2回戦は長崎の加藤さんと丸瀬で対戦でした、ここも830g差で敗戦です。
最後は韓国のリュウさんと尾上の北西で対戦でした、ここでなんとか230g差で勝つことができまし
た。
結果は一組目からはRINさん、2組目からは冨田さん、3組目からは谷くんが勝ち上がりました。
4組目からは宮原くん、5組目からは2人で中司くんとふじもん、6組目からは宮村さんでした、
最後にワイルドカードで中山ヒロさんが勝ち上がりました。
抽選の結果組み合わせは
この9名で準決勝を五島で対戦します、選手以外の人は同じく五島で大物賞目指して
11時まで頑張ります。
五島の結果はまた後日。
開催されていました、今回は日本、韓国に台湾からも参加されて国際色豊かな大会になりました。
初日は宮之浦でリーグ戦です、4人1組で3試合行います。
この組だけは6人で3人と対戦です。
最後も3人で変則的な対戦になりました。
私の初戦はいきなり池永さんと対戦でした、初めてすぐに当たりがあり30半ばの尾長を
釣り上げて何とかなるかもと思いましたが、そう甘くはなく次からは手のひらサイズがつれ始め、
規定の5匹を確保したのち型の入れ替えに頑張りますが足の裏が限度で460g差で負けました。
2回戦は長崎の加藤さんと丸瀬で対戦でした、ここも830g差で敗戦です。
最後は韓国のリュウさんと尾上の北西で対戦でした、ここでなんとか230g差で勝つことができまし
た。
結果は一組目からはRINさん、2組目からは冨田さん、3組目からは谷くんが勝ち上がりました。
4組目からは宮原くん、5組目からは2人で中司くんとふじもん、6組目からは宮村さんでした、
最後にワイルドカードで中山ヒロさんが勝ち上がりました。
抽選の結果組み合わせは
この9名で準決勝を五島で対戦します、選手以外の人は同じく五島で大物賞目指して
11時まで頑張ります。
五島の結果はまた後日。
この記事にコメントする
HOME 福岡グレ競友会月例会
>>
カレンダー
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R