[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
最近は競友会の報告ばかりですが、今日もよろしくお願いします。



16日は大分の深島でした、この日は釣れてないのか天気が悪かったせいなのか、深島の磯は

ガラガラでした。



わたしたちは最後にA級瀬のウスバエに上がることが出来ました。



高い瀬は苦手な私ですが、期待が持てる場所なのでできるだけ低い場所を見つけて、

尾長に備えてすこし太仕掛けで臨みますが何の変化もなく1時間でいつもの仕掛けに変更です。



暫くするとラインが走り大きなカワハギが上がってきました、また暫くつけ餌が戻って来ていまし

たが、今度はすこし深く入ったところでアタリがあり今度は40cmほどのイサキでした。



また暫く沈黙が続き今度は3ヒロくらい仕掛けが入ったところでラインが走り、合わせを入れると

ズッシリと良型の予感です。



足下に張りつこうとするのを必死で耐え、何とか浮かせてタモ入れですが下手くそな私は

何度も入れ損ない、バレるなと祈りながらやっと取り込み成功です。



その後場所を替わり仕掛けを打ち返しますが何の変化もなく納竿です。



結果、私のクロの釣果は1匹だけで終わりました。








港に帰り検量すると、何と私の唯一のクロが優勝となりました。









2位はいつもの江藤君。









3位はいつも上位の藤井ノブくんでした。








4位は古閑くん。









5位に辻村さん。








6位に松本さん。








いつも楽しい仲間たちです。
















お世話になった渡船はふかしま丸でした。








みんなの釣果はまた次で。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R