[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
30日は伊万里の福島で釣りまんファングループのチヌ釣り大会が開催されました。




55名の参加で、磯や波止に分かれて今は厳しいと言われているチヌ2匹を目指して、

目を輝かせて散らばっていきました。




私は3便目で橋本さんとこんな所に上がりました。









この後すぐに船付けは水没し向こうの高場から2人並んで釣り開始です。




仕掛けは釣研のTランサーでタナを決めての半誘導です、1投目糸フケを修正するも

なんか抵抗がないのでジワジワ糸を巻いてみると、なんと高切れしていました、

フグに噛み切られたのか不思議な思いでした。




その後、数投目で待望の43cm程のチヌが釣れ出だしから好調です。




それからも潮がいい具合に流れるとチヌが食ってきます、しかし食いは浅く針を飲んでいるチヌは

いませんでした。




あまりの寒さで1時間前には釣りをやめて、片付け、清掃を終えて風の当たらない所で仮眠をしてい

ました。




港に帰り検量し、表彰式です。




優勝したのは諸富さんです。









2位は一緒に行った三浦さん。









3位には運良く私でした、一週間前ならすごく良かったんですが、これはこれで嬉しいことです。









4位は熊本からのジョニーさんです。









5位が中山卓ちゃんでした。














全員に賞品が渡り、お楽しみの抽選会はたくさんの協賛品に皆んなの目の色が変わります。




ヨーイチローさんからはウインナーなどのセットで欲しかったけど残念ながら人の手に‼︎









京都の美味しい漬物もゲット出来ず。









1番欲しかった日本酒は釣りまんの社長に持っていかれ。









秀吉丸さんからのイリコもゲットならず。




私もささやかな協賛をしました、今回は女性が3名いたのでレディース賞として出しました。









レディース賞の盾はジョニーさんから。








次は9月ですね。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HOME 旬を食す >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
半農半漁人
性別:
男性
趣味:
釣り 野菜作り 木工
P R